Japanese Aroma
Original Brand
web site
Aroma Seminar
東京都生まれ。幼少時より母の影響で四季の植物や季節の行事に触れて育つ。
大学卒業後に企業に勤めながらカラーセラピストの資格を取り、退職後に独立。
色と香りの相関性に興味を持ち、アロマセラピーを学ぶ。
京都で出会った「国産アロマ」の香りに魅了され、2013年9月に(一社)日本の香り推進機構を設立、代表理事に就任。
ウェブサイトを使ったeコマースのビジネスを展開し、日本各地の香りを販売、香りに関する情報を提供している。
2018年2月に国産アロマのオリジナルブランド”香紋”を発表。
香りには心を開くちからがある、心が開くと人生が開く、という自身の経験をもとに
本物の香りを通じて、心を解き放ち、人生の主役として生きることを提案している。
名称 一般社団法人 日本の香り推進機構( 英字表記 : Japan Aroma Promotion Organization)
所在地 〒107-0062 東京都港区南青山2−2−15 ウィン青山14階
E-mail info@nihon-no-kaori.or.jp
設立 2013年9月
代表理事 伊藤 歌奈子
取引銀行 三菱UFJ銀行 青山通支店
事業内容
・エッセンシャルオイル等のアロマ関連商品の販売
・アロマ関連事業のコンセプトメイク、ブランディング
(ホテル、店舗、イベントetc.)
・アロマ関連商品の企画開発/製造販売
・アロマ関連サイトの企画運営
・セミナー、ワークショップの企画運営